お財布に優しいだけじゃない!
機能性ではそこらの民間ジムにも劣らない公共施設ジム。
それに、公共施設は、時間が無い人の強い味方でもあります。
公共施設は、基本的に非会員性(都度利用)であり、使わなければ課金される事はありません。これは、時間の感覚にも影響し、月会費の為に、無理して(睡眠時間を削ったり等)時間を調整しなければいけない、というような事もありません。
又、時間が無い人の場合、短時間で集中的に追い込む必要がある為、1回の利用時間が短くなります。トレーニー視点で都度利用の方がお得ですね。
そんな公共施設ですが、今回は、
品川健康センター
そして、対戦相手は、
新宿スポーツセンター
という事で、
品川区 vs 新宿区
いつもの比較指標です。
比較する際に何を見ているかと言うと、まず、当たり前ですが料金ですよね。公共施設の民間ジムとの最大の差別要素は、なんと言っても料金。
次に、広さを見ます。
ただでさえ暑苦しい空間ですから、窮屈じゃない程度のスペースは欲しいですよね。
3つ目は、フリーウェイトエリアです。
マックスウェイト、設備の充実度、広さ、利用ルールです。
4つ目は、マシンエリアを見ます。マシンの数、種類を見ます。
っで、いきなり結論です。
引き分け~
悩みました。。。
#引き分けでですが、総合的には品川健康センター、という印象です。
トレーニングジム比較
「料金」新宿の勝利
品川区 時間無制限 500円
新宿区 3時間 400円
「広さ」比較的広いほうかと
簡単に造りを説明しますと、トレーニングルームは6階にあります。
4階が受付になっていて、更衣室も4階にあります。
4階と5階はスタジオ/グループトレーニング系フロア。
このジムの特徴は、トレーニングフロアにランニングトラックがあるという所でしょうか。一般的なトレーニングルームの周りをランニングトラックが囲んでいます。筋トレ前のウォームアップに使えますね。
さらに、トレーニングルームは、レジスタンストレーニングスペースとその他(カーディオとか)のスペースにわかれています。
その他のスペースには、カーディオマシンが置かれていますが、さらに特徴的なのはフリースペースを広くとっているところです。スタビリティーボール等もありますので、筋トレ前のウォームアップに最適かと思います。
簡単に言うとハードコア系のジムでは無く、最近のフィットネス系ジムという印象を受けました。
「フリーウェイト」ホテルジム以下
新宿区の圧勝です。
っというか、これまでの公共施設ジムでもっとも貧弱だと思います。
あまり比較できる対象が無いのでざっくりと説明しますと、
- Maxダンベル・ウェイト 10kg
- アジャスタブルベンチ 2台
- ケトベル
- 着脱式バーベル MAX30kg
以上です。
スクワット、ベンチプレス、デッドリフト行うようなフリーウェイト機器は一切ありません。
「マシン」は、品川区の勝利
フリーウェイトが貧弱な分、マシンに力を入れています。
ざっくりというと、
- レッグプレス
- レッグカール
- レッグエクステンション
- チェストプレス
- ケーブルラットプル
- ローイングマシン
- ショルダープレス
- ケーブルプーリー
etc
何故かよくわかりわかりませんが、ローイング系が充実している印象をうけました。
まとめ
如何でしたでしょうか?
スタジオが多くありグループセッションに注力している最近のフィットネスジムという印象です。
フリーウェイトが貧弱すぎて久しぶりに悩みましたが、フリーウェイト系トレーニングには向いていません。レジスタス系として、マシンに注力。マシントレーニングは十分にできます。
一般的な公共施設ジムとして良い感じだと思います。
因みに、おそらく今まで一番駅近のジムだと思います。
ランキング
3位.世田谷区立大蔵第二運動場
4位.北区滝野川体育館
4位.東京武道館
10位.中央区立総合スポーツセンター
11位.千代田区立スポーツセンター
12位.江東区スポーツ会館
13位.港区スポーツセンター
13位.中野区 中野体育館
15位.荒川総合スポーツセンター
16位.池袋スポーツセンター
17位.品川区 品川健康センター
18位.新宿スポーツセンター
・
・
・
ランク外 墨田区総合体育館
ランキングを言い換えると、
- 第1グループは、1位と2位で別格。
- 第2グループは、3位が単独で第1グループを追う感じ。
- 第3グループは、4位から12位までが一般的な常用ジムという感じ。
- 13位以下は、トレーニングとは別観点で印象に残っているジム群。
データ
Where
品川区北品川3-11-22 品川
Open hours
平日 9:00~22:00 21:30 22:30
平日 9:00~22:00 21:30 22:30
土曜日 9:00~21:00 20:30 21:30
日曜日・祝日 9:00~18:00 17:30 18:30
Price
時間無制限 500円
Other
更衣室
シャワールーム、というかジャグジー!(無料)